ベリーダンスアトリエ麻ノ葉

MENU

2/26(日)ジプシー図鑑出演者のご紹介〜♫( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

今週末となりました
2/26(日)ジプシー図鑑♫

多彩な出演者の御紹介です♫

なんだか並びはランダムですが左上のお方からご紹介♫

左上【語り 居郷 毅】

高校の国語教師を定年退職して3年目。現在は興陽高校・他で非常勤講師。「劇団ひびき」入団は1986年のことだが、その後腎臓病を患ったため劇団を離れた。
10年のブランクを経て、43歳で再入団。2002年頃から4代目代表。
劇団ひびきの活動については、劇団ホームページへ。
劇団ひびき>http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1272/

真ん中上【バイオリン TOMA】
流しのバイオリン弾きになって数年目。
本来の姿を隠し、夜の街をさすらっている。

右上【ギター 福江 元太】
ギタリスト、作曲家、ギター講師。
アイリッシュやソロギターのスタイルを軸に全国で幅広く活動している。 葉加瀬太郎「What a day」ツアーで、アイリッシュフィドラー功刀丈弘とNHKホール、オーチャードホール等で前座を務めたほか、Sukumo Leatherの企業プロモーションCMの楽曲全面制作、また山田孝之主演、石橋義正監督の映画「ミロクローゼ」の挿入曲に参加するなど活動は多岐にわたる。 現在、功刀丈弘’s Tabula Rasa、Hanz Araki Trio、GNY Trio、水瓶などのバンドと平行してソロでも多くの場所で演奏している。
HP>https://genta-fukue.jimdo.com/

左下 【団長 立岡海人】

靴屋>ディジュリドゥ奏者<ベリーダンサーの夫(愛妻家)
岡山で靴屋を経営していたが火事に遭いジプシーを志す。
生まれた時から働きたくない。ハードコアパンクとレゲエに塗れた10代を経て京都精華大学でサイケを習得し20代前半でヘルニア発症から野口体操〜暗黒舞踏に片膝を突っ込みフェスと祭りを珍道。
アートでマチおこしブームにパタリングした瞬間、力の無いアートしか出来ずに絶望。危険ドラッグで転倒ブームの後LOVEのブリッジでゴートゥーヘヴン色彩四季采ラララライドオン。

立岡靴店>http://tatsuoka.shoes/

【真ん中下 パーカッション 島田しげる】

パーカッション
東京藝術大学 美術学部 工芸科卒業
在学中よりブラジル音楽をメインとしたパーカッショ二ストとして
都内を中心にライブ活動やサポート、レコーディング、ツアーに参加。
岡山に拠点を移してからはフレームドラムをメインに民族打楽器や自作楽器と映像を合わせたソロライブパフォーマンスを行い、2015からアラブ音楽のパーカッションとしても活動をはじめる。

おしげさんのアクセサリーや、素敵なカゴが売っている牛窓のおみせ
らくだかご>http://rakudakago.hatenadiary.com/

【右下左 脚本 演出 バイオリン Chinatsu】

バイオリニスト くらしき作陽大学音楽学部卒
クラシックを村上由美子、守屋美枝子、ディアナ·ケメルマン、チンツィア·バルバジェラータ各氏に師事。
大学卒業後、民族音楽に惹かれ東欧のロマ音楽、アラブ音楽等の演奏を始める。
現在、バイオリン講師、演奏家として活動中。
参加ユニット △-misumi-

【右下 ベリーダンサー Asako】

ベリーダンスアトリエ 麻ノ葉 主宰 Bellydancer & Artist
2007年より東京在住のベリーダンサーYasmeenに師事。タカダアキコを敬愛し、不定期でレッスンを受け続けている。2014年より、舞踊家 清水フミヒトに定期的に学び、新たな表現の可能性を模索。音楽家との共演も積極的に行い、2012年よりバイオリニストのChinatsuとのパフォーマンスを始め、その他ミュージシャン、DJと共演を続ける。アロマと映像とのコラボレーションや、三味線や和太鼓とのコラボレーションなど実験的な試みにも力を入れる。2015年ベリーダンスアトリエ麻ノ葉を自身の稽古の共有の場としてスタート。ベリーダンスの学びを深めつつ、より一層生演奏や、空間アートとしてのダンスにも力を入れ美しさと腹の底から出てくるような踊りを目指す。
2016年 Kansai Bellydance Competition トライバルフュージョン 奨励賞 受賞

麻ノ葉 HP>https://www.atelier-asanoha.jp/

※学生さん(小学生〜大学生)1000円、未就学時 無料

出演者一同、皆様のお越しをお待ちしております♫

+・+・+・+・+・+・+・+・+

ベリーダンスアトリエ 麻ノ葉

Asako

HP/https://www.atelier-asanoha.jp

Mail/info@atelier-asanoha.jp

電話/070-1547-1774 

+・+・+・+・+・+・+・+・+

同じカテゴリの記事

麻ノ葉10周年の特設ページへお越しいただきありがとうございます お申し込みは2025/7/1(火)からとなります 今しばらくお待ちください

イベントブログ,お知らせ,主催,出演
<麻ノ葉10周年チケット・WS購入はこちら◇7/1よりお申し込みスタート>
11/02(日)予定

先週金曜日のzoom meeting皆様お忙しい中本当にありがとうございました🤲 もう、ありがたすぎてこの写真を見るだけで胸がいっぱいです♥️🥹 頼もしいゲストの皆様のおかげで今回のテーマであるゴール […]

イベントブログ
麻ノ葉10周年記念公演Zoom Meeting

2025/11/2(日)はルネスホールにて麻ノ葉10周年記念公演 初恋 – シネマの中で –エルホッブエルアウワラーニーフィアフラームザマン を開催します 全編生演奏です♪🎤 […]

イベントブログ,お知らせ
【麻ノ葉 10周年公演開催します】

岡山ドラムソロトレーニングVol.6皆様ご参加ありがとうございました🫶 今回のテーマは主にコミュニケーション! ソロフレーズやお客様とのコール&レスポンスそして最後のキメ。 いつもながら盛り盛りでした […]

イベントブログ
岡山ドラムソロトレーニングVol.6ありがとうございました🫶

A Night in Renaiss〜今宵、夜会で逢いましょう〜 素敵な先生方と🩷💜 Jazz Dance:久保坂明美(ダンスBB)Flamenco:国末しをん(フラメンコスタジオ・アル・アイレ)Po […]

イベントブログ
A Night in Renaiss先生方と♡

2025/3/15 A Night in Renaiss〜今宵、夜会で逢いましょう〜 チーム✨ベリーダンスアトリエ麻ノ葉✨ みんなで一生懸命力を合わせて創った舞台!ソロも楽しいけど、群舞で創り上げるス […]

イベントブログ
A Night in Renaissチーム✨ベリーダンスアトリエ麻ノ葉✨

最新記事

6/12(木) THE SILKROAD🗼 多彩なダンサーの皆様とMASH弦楽団さんの音楽🎶🎻🥰音楽と踊りが楽しめるTHE SILKROAD🎪 ここでのダンサーさんやミュージシャンの方との出会いがい […]

出演
6/12木🗼THE SILKROAD
06/12(木)予定

麻ノ葉10周年の特設ページへお越しいただきありがとうございます お申し込みは2025/7/1(火)からとなります 今しばらくお待ちください

イベントブログ,お知らせ,主催,出演
<麻ノ葉10周年チケット・WS購入はこちら◇7/1よりお申し込みスタート>
11/02(日)予定

先週金曜日のzoom meeting皆様お忙しい中本当にありがとうございました🤲 もう、ありがたすぎてこの写真を見るだけで胸がいっぱいです♥️🥹 頼もしいゲストの皆様のおかげで今回のテーマであるゴール […]

イベントブログ
麻ノ葉10周年記念公演Zoom Meeting

ベリーダンスアトリエ麻ノ葉は4/22(火)より新曲スタートのため、新規生徒募集いたします 岡山市北区内山下のベリーダンス専用スタジオにより毎週レッスン開催しています ・オリエンタルな雰囲気が好きな方・ […]

レッスン情報,お知らせ
【ベリーダンスアトリエ麻ノ葉新規生徒募集のお知らせ】

2025/6/12木THE SILKROAD出演いたします♡ 最近よく東京🗼に出没させていただいてますが🤲💓11月にスタジオ10周年を控えているので一旦出没しなくなる、、予定(予定は未定w) 皆様にお […]

出演
6/12木 THE SILKROAD🗼東京
06/12(木)予定

2025/11/2(日)はルネスホールにて麻ノ葉10周年記念公演 初恋 – シネマの中で –エルホッブエルアウワラーニーフィアフラームザマン を開催します 全編生演奏です♪🎤 […]

イベントブログ,お知らせ
【麻ノ葉 10周年公演開催します】