ベリーダンスアトリエ麻ノ葉

MENU

今週の日曜、10/30(日)は心地よいアイリッシュ音楽とともに☆

今週の日曜、10/30(日)は
アイリッシュ音楽のライブに出演します。

全国ツアー中真っ最中の
ヴォーカル、フルートのHanz Arakiさん、
ヴォーカル、バウロンのColleen Raneyさん、
そして、ギターは福江元太さん。

Hanz ArakiさんとColleen Raneyさんのyoutubeはこちら
思わず体が動くウキウキワクワク軽快で爽やかな音楽
今回はギターに福江元太さんがはいられます。
元太さんHP>http://genta-fukue.jimdo.com/live/

わたしは、-△-misumiで出演させていただきますよー!
バイオリン Chinatsu、パーカッション島田しげる、ダンサーAsakoです。

今回はアラブ音楽をメインにお届けいたします。

アラブとアイリッシュ、民族音楽お好きな方には
たまらない組み合わせかと( ๑´艸` ๑)


 

*Hanz Araki Trio Japan Tour 2016*

日程 2016.10.30

時間 start 19:00

会場 KAMP(岡山県岡山市北区奉還町3-1-35)

金額 1D付 ¥2000

Hanz Araki フルート、ボーカル 

Colleen Raney バウロン、ボーカル 福江元太 ギター

-△-misumi ダンスAsako、バイオリンChinatsu、パーカッション島田しげる 

【プロフィール】
Hanz Araki (ハンズ アラキ)
ミュージシャンの未来は、予測不能なことが多い。
六世代にわたる尺八の熟達した技が、ケルト音楽へのキャリアになることなど、予想だにしない。
しかしこんなことがまさに起こっているのだ。熟練したフルートプレイヤーであり、伝統的な歌を歌うシンガー、ハンズ・アラキには。日本人の父とアイルランド人の母を持つ彼は、幅広いジャンルの音楽の影響を持つ家庭に恵まれた。
彼の母方の祖母はアイルランド伝統音楽のメッカ、ケリー州ディングルに生まれ、彼の母親とともに大西洋を横断した後、まずはカナダに落ち着いた。そして、次の北米を横断する旅の果てに、ワシントン州シアトルにたどり着く。そこで彼女は、夫サムエル(メイヨー州アキル島出身)と出会う。サムエルは、アイリッシュ・コスト・ガードでのポストを終えて、一人残留しているところだった。
ハンズの母方の祖父の家系は、何十年も前にスコットランドのグラスゴーから移住した後、18世紀後半にティローン州からノースカロライナ州ジャクソンの丘陵に居を構えたキャンベル家である。
ハンズの父は、荒木タツヤ鼓童といい、五代目鼓童を襲名する、日本の伝統音楽界屈指の尺八奏者である。
「ハンズ」とは、「半三郎」を短くした愛称で、今日でも尺八の演奏に使われている記譜法を開発した、彼の曾祖父の名前である。

Colleen Raney(コリーン ラニー)
アメリカはワシントン州シアトル出身。
世界的にみても今の若い世代で伝統音楽を伝えるもっともすばらしい歌い手のひとりです。
2013年、アイルランドのダブリンで録音された4枚目のアルバム”Here This is Home”リリース。
Lunasaのベーシスト、Trevor Hutchinsonも参加している。

福江元太
京都を拠点に全国区で活動するギタリスト。
現在、アイリッシュバンド功刀丈弘’s Tabula Rasa、6弦ギターと12弦ギターとパーカッションのインストバンドGNY Trio、アコースティックギターインストの福江元太ソロ、京都の唄ものユニット水瓶などで全国で活動中。


お待ちしていますっ

+・+・+・+・+・+・+・+・+

ベリーダンスアトリエ 麻ノ葉

Asako

HP/https://www.atelier-asanoha.jp

Mail/info@atelier-asanoha.jp

電話/070-1547-1774 

+・+・+・+・+・+・+・+・+

同じカテゴリの記事

麻ノ葉10周年の特設ページへお越しいただきありがとうございます お申し込みは2025/7/1(火)からとなります 今しばらくお待ちください

イベントブログ,お知らせ,主催,出演
<麻ノ葉10周年チケット・WS購入はこちら◇7/1よりお申し込みスタート>
11/02(日)予定

先週金曜日のzoom meeting皆様お忙しい中本当にありがとうございました もう、ありがたすぎてこの写真を見るだけで胸がいっぱいです♥️ 頼もしいゲストの皆様のおかげで今回のテーマであるゴール […]

イベントブログ
麻ノ葉10周年記念公演Zoom Meeting

2025/11/2(日)はルネスホールにて麻ノ葉10周年記念公演 初恋 – シネマの中で –エルホッブエルアウワラーニーフィアフラームザマン を開催します 全編生演奏です♪ […]

イベントブログ,お知らせ
【麻ノ葉 10周年公演開催します】

岡山ドラムソロトレーニングVol.6皆様ご参加ありがとうございました 今回のテーマは主にコミュニケーション! ソロフレーズやお客様とのコール&レスポンスそして最後のキメ。 いつもながら盛り盛りでした […]

イベントブログ
岡山ドラムソロトレーニングVol.6ありがとうございました

A Night in Renaiss〜今宵、夜会で逢いましょう〜 素敵な先生方と🩷 Jazz Dance:久保坂明美(ダンスBB)Flamenco:国末しをん(フラメンコスタジオ・アル・アイレ)Po […]

イベントブログ
A Night in Renaiss先生方と♡

2025/3/15 A Night in Renaiss〜今宵、夜会で逢いましょう〜 チームベリーダンスアトリエ麻ノ葉 みんなで一生懸命力を合わせて創った舞台!ソロも楽しいけど、群舞で創り上げるス […]

イベントブログ
A Night in Renaissチームベリーダンスアトリエ麻ノ葉

最新記事

6/12(木) THE SILKROAD 多彩なダンサーの皆様とMASH弦楽団さんの音楽と音楽と踊りが楽しめるTHE SILKROAD ここでのダンサーさんやミュージシャンの方との出会いがい […]

出演
6/12木THE SILKROAD
06/12(木)予定

麻ノ葉10周年の特設ページへお越しいただきありがとうございます お申し込みは2025/7/1(火)からとなります 今しばらくお待ちください

イベントブログ,お知らせ,主催,出演
<麻ノ葉10周年チケット・WS購入はこちら◇7/1よりお申し込みスタート>
11/02(日)予定

先週金曜日のzoom meeting皆様お忙しい中本当にありがとうございました もう、ありがたすぎてこの写真を見るだけで胸がいっぱいです♥️ 頼もしいゲストの皆様のおかげで今回のテーマであるゴール […]

イベントブログ
麻ノ葉10周年記念公演Zoom Meeting

ベリーダンスアトリエ麻ノ葉は4/22(火)より新曲スタートのため、新規生徒募集いたします 岡山市北区内山下のベリーダンス専用スタジオにより毎週レッスン開催しています ・オリエンタルな雰囲気が好きな方・ […]

レッスン情報,お知らせ
【ベリーダンスアトリエ麻ノ葉新規生徒募集のお知らせ】

2025/6/12木THE SILKROAD出演いたします♡ 最近よく東京に出没させていただいてますが11月にスタジオ10周年を控えているので一旦出没しなくなる、、予定(予定は未定w) 皆様にお […]

出演
6/12木 THE SILKROAD東京
06/12(木)予定

2025/11/2(日)はルネスホールにて麻ノ葉10周年記念公演 初恋 – シネマの中で –エルホッブエルアウワラーニーフィアフラームザマン を開催します 全編生演奏です♪ […]

イベントブログ,お知らせ
【麻ノ葉 10周年公演開催します】