ベリーダンスアトリエ麻ノ葉

MENU

エジプト日記③打ち合わせとか一人歩きとか音楽とか。

やっと更新しましたw
エジプト日記③これで最後です

フェスも終わって、来年の公演に向けて打ち合わせしたりとか
一人でハンハリやアタバ歩いてみたりとか
音楽聴きに連れて行ってもらったりとか
シャービー船にモロヘイヤスープ。

自分一人では絶対にできない経験をさせていただきました。

本当に皆さんありがとうございました

 

View this post on Instagram

【エジプト9日目2020年アルマズ生演奏ショー&ハフラ打ち合わせ】 Almaz OfCairoさんとAbdallah AhmedさんとYumiko Furutaさんとシーシャ豪華な皆さま ゆみこさんのツッコミの元めっちゃ楽しくお茶した後は真面目に打ち合わせ! 4/25(土)Show&Hafla、4/26(日)WSとっても濃くてみなさんに楽しんでいただけるショー&ハフラとなりそうです! 楽しみ ショー、ワークショップのお申し込みは1月初旬から! 皆さまお待ちしています! https://ameblo.jp/thuraiya/entry-12524108925.html #エジプト #almazofcairo #abdallah #岡山 #ベリーダンス #ベリーダンス岡山 #ベリーダンスアトリエ麻ノ葉

A post shared by Ashraqat Asako Tatsuoka (@ashraqat_asako_tatsuoka) on

View this post on Instagram

【エジプト9日目モロヘイヤスープとシャービー船】 打ち合わせの後は上田さんに連れて行っていただき、ザマーレクという高級エリアへご飯!アルマズさんも一緒に行くことになり、上田さんとアルマズさんに挟まれて豪華! モロヘイヤスープをいただきました!わたしはウサギのお肉も!めっちゃ美味しかったー!! 葉っぱで巻いたやつもいただき、それも激ウマ!めっちゃお洒落なお店でテンションも上がる! その後シャービー船へ! シャービーがガンガンかかってるクルーズ。 そんなものの存在があるとは知らず、りかさんありがとうございますー!! 現地の女の子と踊れて楽しかったー! 上田さんこの日も本当にありがとうございました! りかさんもいっぱいご一緒できて楽しかった! 夜ホテルでハサンさんにもお会いでき、お話しできて楽しかったです! いろんな偶然がいっぱい。 島田 しげるさーんもって帰れてるからねー!

A post shared by Ashraqat Asako Tatsuoka (@ashraqat_asako_tatsuoka) on

 

View this post on Instagram

【エジプト10日目一人でハンハリーリ】 前の日に初めてタクシー拾って失敗したの(軽い?セクハラと値段交渉失敗)を踏まえて、タクシーに再度トライ!ちゃんと思った値段で交渉でき、なんと次の日の空港へ行くのも迎えにきてくれるという話によかった エジプトにいる間なかなか寝れず朝早く起きたので9:30くらいに着く。 半分くらい空いてないでもその分混雑もしてないし、開店準備してるのを見ながら明るいので気の向くままスタスタ歩きまくる。なんなら開店準備中のお店で買い物し、アタフタされた 意外と自分がもう一回行ってみたいなと思っていたお店に来れたり、見つけれたりして嬉しい 周りの人に助けてもらいながら道を教えてもらったり、ご飯食べたり、同じ場所をぐるぐるしたり、超生活雑貨しか売ってないゾーン(こーゆーのが特に楽しい)に行ったりしながら結構目的のものが買えて満足 ドキドキしたけど、一人で行ってみてよかった 売ってるものはもちろん、町並みがとても素敵で堪能しました #ハンハリーリ #エジプト #一人歩き

A post shared by Ashraqat Asako Tatsuoka (@ashraqat_asako_tatsuoka) on

View this post on Instagram

【エジプト10日目アラブ音楽とハマーダイレイシーさん】 夜はアラブ音楽を聴きに。こんな素敵なところに来れて幸せ楽しかったー!上品に客席大合唱とか、盛り上がったり。いきなりハッピーバースデーあったりそんな現地じゃないと体験できない空気。 本当に本当に一緒に連れて行ってくださったみなさんありがとうございます!! その後は最終日なのでもう一度上田さんの出演するショーへ!! shahrzadもみれ、やはり可愛い ハマーダさんの美声と勢いとフランクな雰囲気に上田さんのトゥーラ姿もしっかり目に焼き付け、大満足でした! 上田さん、本当にたくさんありがとうございます! そしてたくさんのことを教えてくださりありがとうございます!!

A post shared by Ashraqat Asako Tatsuoka (@ashraqat_asako_tatsuoka) on

View this post on Instagram

【エジプト10日目地下鉄に乗る編】 今回初めて地下鉄へ! この日はタクシーも初めて一人で乗り、地下鉄に関しては初めてでなおかつ一人。 アブさんから切符をもらっていたので、買い方の心配はなかったのですがそれでもドキドキ! 基本的に綺麗でした。アルマズさんに教えていただいたように女性専用車両へ。これもよかった!ありがとうございます! 東京並みの激混みの車内で、わたしが降りるとこを何度も確認していたら隣の学生さんが声をかけてくれ、日本についてもちょこちょこお話しし、降りる時は押し出してくれた。 しかもさらに知らない女の子に私を託し、手をつないでみんなで降りる。 てゆうかじゃないと降りれない激混み具合。 ほんと優しいなぁー。 今回ナイル後の延泊を超不安ながら3泊きめたけど(同じホテルに延泊組1日目は三人、2日目は二人、最終日は一人だった)街に出ないとわからないカイロの人たちに触れれたのが最高の収穫でした。 ちなみ激混みの車内の中とびきりうるさい声がすると思ったら物売りの人で、しかも買ってる人いた。ビックリー

A post shared by Ashraqat Asako Tatsuoka (@ashraqat_asako_tatsuoka) on

View this post on Instagram

【エジプト11日目Ataba市場へ!】 飛行機まで時間があるのでどうしようかなと思いずっと道路からみて気になってたアタバヘ! 前の日にアブさんから面白いよーて聞いたので、よし!と思い立って地下鉄から一駅。 これがめーちゃ面白かった! 人の流れを辿ってたどり着いた市場。 観光地でもあるんだろうけど、生活!て感じ。 外国人も少なく、英語できる人もあんまりいない。私は簡単な数字とビカーム(いくら?)、ショクラン(ありがとう)くらいしかわからないけど、分かってて、良かった! 頭に巻くターバンをもう一枚買い、ヒガーブの布を買い、ウロウロしてたら布問屋買いへ。マジで可愛いレースやタッセル、ビーズに大興奮(//∇//) でも自分に裁縫の意欲がないのを冷静に踏まえて、いろいろ見極め、考えたあげくにタッセル付きレースを購入。やっす!!! ここは値下げ交渉とかあんまり考えられない。ものや店によるのかもしれないけど。 そこのお店の男の子が可愛くて、数字が通じたのが嬉しかった! アトリエの装飾にしようっと アタバまた来たい場所。思い切って来てよかった!

A post shared by Ashraqat Asako Tatsuoka (@ashraqat_asako_tatsuoka) on

View this post on Instagram

【エジプト11日目空港へ】 長いようであっという間だったエジプト 11日もいたんだなー大満足の大満喫でした Almaz OfCairoさん、上田 親寿さん、Abdallah Ahmedさん、ご一緒してくださった皆様本当ありがとうございました! アタバから帰ってきて、宿周りのWest el Baladをウロウロ。いろんな町並みが楽しかった。 人間観察も。ダラァたっぷりに電話で話す女の子や、手を繋いで道を渡る人、頭にアェーシ(パン)乗せて自転車に乗る人、バナナ売りに、廃品回収。焼き立てアェーシのおみせとかも。 タクシーの運転手がちゃんとくるかなと不安に思ったら、なんと15分前にきてた! はやくない? 宿から出ようとしたら、ホテルのオーナーさんが男の子に荷物運ばせるからと言ってくれ、更にタクシーの金額を再度運転手さんに確認してくれた!優しい タクシーの運転手さんもめっちゃ飛ばし(まぁちょい怖いけど)30分くらいで着。 俺いいドライバーだろと言ってたw タクシーの中は最初クルァーンで、途中からファリドエルアトラッシュや、ハーフェズ、ワルダをラジオに合わせて口ずさんでいたのが、なんだか嬉しかったなぁー。 ちゃんと荷物をカートに乗せて送り出してくれた。ありがとうー 空港入ったら、なんかいろいろやたらスムーズに進みあっと言う間にチェックインできて拍子抜け。でもよかった #エジプト #エジプト旅行

A post shared by Ashraqat Asako Tatsuoka (@ashraqat_asako_tatsuoka) on

 

 

☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇

ベリーダンス体験レッスン
皆様のお越しをお待ちしています

12月キャンペーン開催!ご予約承り中です!

体験レッスン:1100円
ご予約スケジュール(随時)
月曜 11:00/20:20
火曜 19:00
土曜 12:00
場所
岡山市北区内山下2-11-5 → コチラ

◎体験レッスンのお申し込み → コチラ

☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇。:・*☆*・:。〇

◎ベリーダンスレッスンスケジュール →コチラ

◎麻ノ葉イベント出演スケジュール →コチラ

◎お問い合わせはコチラから 

♫フォロー、リクエストください♫
◎Youtube → コチラ
◎インスタグラム →コチラ
◎Ashraqat(Asako)フェイスブック →コチラ
◎麻ノ葉フェイスブック →コチラ

お待ちしています♫

+・+・+・+・+・+・+・+・+
ベリーダンスアトリエ 麻ノ葉

ASHRAQAT ١شرقت(立岡麻子)
HP/https://www.atelier-asanoha.jp
Mail/info@atelier-asanoha.jp
電話/070-1547-1774
住所/岡山市北区内山下2-11-5

+・+・+・+・+・+・+・+・+

 

同じカテゴリの記事

お会いできた皆様、本当にありがとうございました!たのしすぎた疲れてはいますが、元気です エジプト旅行詳細はストーリーズのハイライトをご覧ください♥️ 昨日からレッスン再開していますみんな […]

エジプト,レッスン情報
エジプトから無事帰国しました。

明日7/1月夜発、7/15着スケジュールでエジプト行ってきます私にとってはクレイジーなスケジュールだった6月もなんとか、今日で終わり。たくさん踊る機会をいただき、本当に感謝いっぱいの一ヶ月で […]

エジプト,お知らせ
7/1〜7/15までエジプト行ってきますレッスン休講です

最後に踊ったのがこの曲でしたFakkarouni。 その日、ライブバンドでオリエンタル踊れるって知らなくて (フォークロアコンペの日だった)エントリー15分後くらいで着替えて本番っていうwww すごい […]

Ashraqat・アトリエ生ダンス動画,エジプト
【2019年中に書き出したい備忘録動画③ Fakkarouni Live band@エジプト】

この曲は前回エジプト行った時にとっても印象に残っていて、 いつか自分も!!と思った曲でした。 Nagat Saghira のこの曲。 アスマハンのWSでサードホスニーの姉妹と言われて それもびっくりし […]

Ashraqat・アトリエ生ダンス動画,エジプト
【2019年中に書き出したい備忘録動画② Ana Bastanak Live band@エジプト】

エジプト日記② 色々堪能しました インスタにUPしましたので見てくださいね View this post on Instagram 【エジプト6日目コンラッドと上田さんちとZEINA WS […]

エジプト
エジプト日記②ナイルグループからのアー写撮影やタンヌーラにナイトクラブ!

エジプトでナイルグループフェスティバルんい参加してきました♫ インスタにエジプト日記色々UPしたので こちらから⇩⇩インスタ飛んでいただくと写真がもっと見れます   View th […]

エジプト
エジプト日記①Nile group に参加してきました

最新記事

麻ノ葉10周年の特設ページへお越しいただきありがとうございます お申し込みは2025/7/1(火)からとなります 今しばらくお待ちください

イベントブログ,お知らせ
<麻ノ葉10周年チケット・WS購入はこちら◇7/1よりお申し込みスタート>

先週金曜日のzoom meeting皆様お忙しい中本当にありがとうございました もう、ありがたすぎてこの写真を見るだけで胸がいっぱいです♥️ 頼もしいゲストの皆様のおかげで今回のテーマであるゴール […]

イベントブログ
麻ノ葉10周年記念公演Zoom Meeting

ベリーダンスアトリエ麻ノ葉は4/22(火)より新曲スタートのため、新規生徒募集いたします 岡山市北区内山下のベリーダンス専用スタジオにより毎週レッスン開催しています ・オリエンタルな雰囲気が好きな方・ […]

お知らせ,レッスン情報
【ベリーダンスアトリエ麻ノ葉新規生徒募集のお知らせ】

2025/6/12木THE SILKROAD出演いたします♡ 最近よく東京に出没させていただいてますが11月にスタジオ10周年を控えているので一旦出没しなくなる、、予定(予定は未定w) 皆様にお […]

出演
6/12木 THE SILKROAD東京
06/12(木)予定

2025/11/2(日)はルネスホールにて麻ノ葉10周年記念公演 初恋 – シネマの中で –エルホッブエルアウワラーニーフィアフラームザマン を開催します 全編生演奏です♪ […]

イベントブログ,お知らせ
【麻ノ葉 10周年公演開催します】

岡山ドラムソロトレーニングVol.6皆様ご参加ありがとうございました 今回のテーマは主にコミュニケーション! ソロフレーズやお客様とのコール&レスポンスそして最後のキメ。 いつもながら盛り盛りでした […]

イベントブログ
岡山ドラムソロトレーニングVol.6ありがとうございました